自転車対歩行者の事故に関しては、賠償額が約9500万円と高額な判決も出ており、地方自治体で自転車保険の加入義務化が加速しています。 (保険毎日新聞 4月11日(木)版より) 一般企業の総務の皆さんも、「マイ …
カテゴリー: お知らせ
「過渡期」は現行法制維持!
自動車の自動運転における損害賠償責任に関する研究会より研究内容を「報告書」として取りまとめがされました。 自動運転と自動運転でない自動車が混在する「過渡期」の法制度は、現行の自動車損害賠償保障法の運行供用者責任を維持しな …
ウィングローブ英語塾 上田校様ホームページをリンクしました。
ウィングローブ英語塾 上田校様ホームページをリンクしました。 是非、皆さまお役立ていただければと思います。
「ねんきん定期便の見方」についてセミナーを開催
3月1日(木)お客様の会社で、「ねんきん定期便の見方」についてセミナーを開催させていただきました。 ・公的年金の仕組み ・「ねんきん定期便」を用いた年金額の計算 ・ゆとりある老後生活のための対策 協力会社の皆様含め平日に …
㈱イチネン さんをリンクしました。
オートリース事業で提携をしている、株式会社イチネン様をリンクしました。 法人リース、個人リース、どちらも対応いたします。 「オートリースをご検討の方」 「オートリースって何?って疑問の方」 「巷で話題のオートリースの落と …
新しいスタッフの紹介
新しいオフィススタッフが増えました。(スタッフ紹介をご覧ください) 今月から上田支店に勤務頂いております。 きっかけは、当社2代目の元オフィス担当のKさんからのご紹介でした。 保険業界は初めてですが、ただ今猛勉強中! み …
スタッフ紹介に2人追加しました。
スタッフ紹介に、提携ライフパートナー(生保専任者)として、東京海上日動あんしん生命㈱ 相羽俊明 と 髙松瑛史の二人をUPしました。 お二人は、前職の経歴などから財務に強く、事業保険分野においてはに素晴らしいご提案ができる …
新年 明けましておめでとうございます!
新年 明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりありがとうございました。 本年もよろしくお願い申し上げます。 2018年は、5日から通常営業となります。 皆様に安心をお届けできるよう、 「明るく」「楽しく …
知得情報①
少しでも皆さんのお役に立てればと思い、これから不定期ですが「知ってて、お得な情報」を発信していきます。 第1回目は、「認知症損害と個人賠償責任保険の改定」についてです。 下記内容は、日本FP協会(特定非営利 …
当社は、消防団協力事業所です。
当社には消防団員が2人いて、それぞれ地元で頑張っております。 http://www.city.ueda.nagano.jp/shobo-honsomu/kurashi/shobo/kyoryoku/jigyosho.ht …