地震災害は巨額の保険金支払いをもたらす可能性があるため、保険責任の大半を政府が再保険により引き受けています。関東大震災クラスの地震が発生しても支払保険金の総額がこの額を超えることがないように定められています。2016年4 …
カテゴリー: お知らせ
平成28年熊本地震に係る地震保険の支払い件数、金額について 6/20現在
この度の平成28年熊本地震により、お亡くなりになられた方々に謹んで哀悼の意を表しますとともに、被災された方々に心からお見舞い申し上げます。 平成28年熊本地震に係る地震保険の支払い件数、金額等について、一般社団法人 日本 …
改正保険業法の施行
5月29日改正保険業法が施行となりました。 私たち保険代理店にも大きな3つの責任が課せられることになりました。 ①情報提供義務 ②意向把握義務 ③態勢整備義務 今まで以上に、日々の業務をしっかりやっていきたいと思いま …
4月14日発生 熊本地震 お見舞い申し上げます。
4月14日発生の地震により被害を受けられました皆様に心からお見舞い申し上げます。 現地では保険会社ならび保険代理店が協力し、一日でも早く保険金をお届けできるよう取り組んでおります。 詳しくは、各保険会社のホームページから …
2016年 全国交通安全週間が始まりました!
2016年 全国交通安全週間が始まりました。 あちこちで、入学式が執り行われ”可愛い皆さん”が、これからあちこちで見かけるようになります。 特に、新小学校1年生は初めてお母さん・お父さんから離れ、お友達との学校への登下校 …
東信ジャーナル 「保険の使い方⑧」
東信ジャーナルに「保険の使い方⑧」が掲載されました。
東信ジャーナル 「保険の使い方⑦」
東信ジャーナル 「保険の使い方⑦」が掲載されました。 最近、記事の内容さることながら、筆者に興味を抱いている読者の方の声が多くなっております。 心配しないでください、筆者は既婚者です!
交通安全講習会を実施しました。
当社でお取引をいただいております企業さんで、恒例の交通安全講習会を実施しました。 講師は、当社の内川が毎回担当させていただいており、社長さん・社員さんに大変好評です! 交通安全講習会のご要望があればご連絡を頂ければと思い …
WEBから「海外旅行保険」と「自賠責保険」のお申し込みができるようになりました。
損保ジャパン日本興亜の「新・海外旅行保険 off」 と 「ファミリーバイクの自賠責保険」のお申し込みがWEBからできるようになりました。 急なお申し込みの際にご利用ください。
東信ジャーナル 「保険の使い方⑥」
今回のテーマは、「大雪災害で関わりのある保険」です。